捨てたい物がたくさんあって困り果てた結果。
家屋に面した小屋の中の物をきれいにしました。自動車の部品などもあり、鉄クズなどもあって、一緒にトラックに積み込みました。
家屋に面した小屋の中の物をきれいにしました。自動車の部品などもあり、鉄クズなどもあって、一緒にトラックに積み込みました。
建物の奥の物置き内から、出しながらの片付けをやりました。出せば、けっこう量があるもので、長年しまってあった物は砂ぼこりにまみれていました。
捨てたい物をまとめてお願いしたいと思い、便利屋さんに連絡しました。軽トラックの積み放題で頼みましたが、量が少なかったということで、規定の料金より安くしてもらえました。
転居後にて、お部屋に残っている物が、いらない物で、わかりやすい内容でした。短期間でのお住まいだったようで、床や壁など、汚れは全然ありませんでした。
2階建ての建物で、お部屋それぞれに家具などがあり、運び出しをしてトラックに載せていきました。大きな健康器具は、ガラス戸をはずして、搬出しました。
築20年の一軒家ということで、そこまで古さは感じられませんでした。中古物件の残置物をきれいにし、トラックに載せていきました。
押し入れの中の物や、使わない大きな家具など、二部屋分をきれいにしました。ひっぱり出すとかなりの量で、押し入れの収納も思いのほか大量でした。
アパートの一室の粗大ごみやリサイクル家電などの運び出しで汗をかきました。いらない物を残したということで、きれいにお部屋が空になるまで30分ほど時間がかかりました。
集合住宅の高層階のお部屋から、断捨離にて使用しなくなった家具など搬出しました。エレベーターを利用して、階下におろしました。
手入れの行き届いたお庭で、建物の奥の物置きの中をきれいにしました。ずっとしまったままの物が砂ぼこりがかぶっていて、使わないということでそのままトラックに積みました。